マルチモニタ設定と無停電電源装置

こちらは定期的に電気のブレーカーが落ちてしまう困った会社さん。
昨年もそれが原因でパソコンが故障し、中古で買い換えていました。
その時も無停電電源装置(UPS)の導入をご提案していたのですが、今年また同じ原因でパソコンが故障したので、今回はノートパソコンと無停電電源装置導入をご依頼頂きました。
私が見繕ったのがこれ。
ASUS K53TA
PC:ASUS K53TA
OS:Windows7 HomePremium SP1 64bit
Memory:4GB
CPU:AMD Fusion APU A6-3400M/1.4GHz〜2.3GHz
Chipset:AMD A70M FCH
HDD:約500GB

無停電電源装置:OMRON BY50S

これまではDELLのデスクトップでマルチモニタでご利用でしたが、今回はノートパソコンにしました。
ASUSのノートパソコン、テンキー付きで、バッテリーも最長6.1時間もちます。
それにしても安い!
量販店でこの製品が無いか聞いたら、店頭には出さずしまってありました。
安すぎて他のパソコンが売れなくなるから?(笑)
量販店ではOFFICE付きしか置いてませんでしたが、こちらはOFFICE無しなので余計に安いです。
お客様ご希望により、「MS-OFFICE2003」をインストール。

マルチモニタ設定して、操作が便利になるフリーソフト「MultiMonitor TaskBar」をインストール。
これを入れると、アプリケーションウィンドウの右上ボタンにモニター間を行き来できる矢印ボタンが出ます。
ただ、今回ブラウザはすぐにできたのに、他のソフトでは矢印が出ませんでした。
原因はWindows7のテーマのAero。ベーシックに変更してOKでした。
お世話になったサイト↓(感謝)
[Windows]Winなデュアルディスプレイ使いにオススメ!「MultiMonitor TaskBar」がちょー便利な件

無停電電源装置は、他のデスクトップPC2台とNTTの光電話対応ルータを接続。
こちらの電話機は電気無しでも使えるタイプなので、 停電時も電話が使えます。
機器自体もとてもユーザーフレンドリーで、バッテリーの交換時期とかエラー表示の解説・連絡先など、大事なことはみんなシールになってて本体に張り付けてしまうので、何かあっても取説を捜す必要もありません。
しかも、お値段もかなり安い。
これで、ブレーカーが落ちてもパソコンを心配無く正常終了させられます。

 

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d