Windows7にUpgradeするはずが

PC:Sony Vaio VGC-LA72DB
OS:WindowsVista Home Premium 32bit
CPU:Intel Core 2 Duo プロセッサー T5500
HDD:250GB
Memory:1GB

すごく調子が悪くてもう使えないそうで、それでも元々とても高価なパソコンだったので、Windows7にUpgradeすることになりました。
メモリも増設しなければいけないし、時間もかかるので一旦お預かり。

持ち帰って電源を入れると、「Operating System not found」
一応電源は入ると聞いてました。時々英語のエラーが出るって・・・これ?
一旦、電源を落としてから、再度入れると今度はセーフモードで起動しました。
そして、再起動して通常の起動もできました。
お気に入りだけ取り出して欲しいとのことだったので、それはUSBメモリにコピー。
で、イベントマネージャなどを確認しようとすると、段々動かなくなってフリーズ。
リカバリツールの中の診断ツールをかけると、ハードディスクには異常無しと出る。
でも、動かなくなる。

とりあえず、お客様に報告。
故障の可能性が濃いので、Windows7にUpするのは中止。
修理も不可能ではないけど、そんなに費用をかける価値は無いと思う。
処分を希望とのこと。
どちらにしても、データは抹消したいので、とりあえずリカバリかけてみる。
でも、リカバリする対象が無いと怒られる。
やり直してタイミングによってはリカバリが始まるけど、途中でエラーが出て完了できない。
仕方ないので、本体を開けてハードディスクを取り出し、ディスク以外は処分。
VGC-LA72DB
ハードディスクはUSBでUbuntuパソコンに繋いでみる。
すると、ちょっとだけ認識して中にまだデータがあることがわかる。
すぐに認識しなくなる。
ハードディスク
これを、Ubuntuのツールでフォーマット、でも途中で失敗する。
パーティション消去。
こんな感じでデータは消去しました。

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d