パソコンがとてつもなく遅い

交換後

富士通パソコンが起動しないとご連絡をいただきました。
ノートパソコンなので、一旦電源ケーブルを抜いて、バッテリーも外して、再度バッテリーを取り付けて、電源ケーブルも接続して、パソコンを起動してみていただくと、今度は起動したようです。
ただ、今度はすごく遅いとのこと。
訪問して見てみました。

PC:富士通 LIFEBOOK AH550/AN(無線内蔵)
OS:Windows7 HomePremium SP1 32bit
HDD:320GB→640GB
Memory:4GB

パソコンの電源を入れると・・・、本当に遅い。
フリーズしているのではないかと疑うくらい・・・だが、フリーズではない。
「ようこそ」が出るまでに15分。
このままではいつ立ち上がるかわからないので、このままお預かりしました。
リカバリディスクは見つからないそうです。

夜になってやっと起動が終わりました。
起動しても何をするのも遅いので、おそらくHDD故障と思われ、取り外してHDDからHDDに直接コピーしたいので、今度はシャットダウン。
これも電源オプションの設定により休止になってしまうので、時々キーボードで起こしながら丸一日かかってシャットダウン。

故障したハードディスク 交換後

交換用のHDDは容量750GBで、交換元より倍のサイズになります。
HDDコピー機能付きSATA-USB変換ケーブルでコピーを試みましたが、途中で失敗します。
UbuntuにUSB接続するも、やはり開けないし、パーティションアプリで状態を見ようにも認識しないので、完璧に故障。
どうやらリカバリ領域だけはコピーできたのでとりあえずリカバリすることにしました。

その前に、トラブル解決ナビでパソコンのシステムを点検して、他に問題無いことを確認。
もともとWindows7 32bit版ですが、この機会に64bitにリカバリしました。
とりあえずリカバリディスクを作成。これもDVD6枚、とても時間がかかります。過去に、リカバリディスク作成できない障害にあって、やっとWindowsUpdateを終わったのに再度リカバリする羽目に陥った経験があるので、一番先に行います。
その後も、果てしないWindowsUpdateを実行し、SP1もインストール。
Windows10への強制アップデートを回避処理。

Related Posts

%d