DELL PRECISION T3500をWindows10にアップしてみた

お客様の会社で不要になったパソコンを引き上げてきました。CADやグラッフィック関係に使われていたパソコンで、iCloudやiTunesなど認証を解除してサインアウト、データをすべて削除した上で検証に使います。
PC:DELL PRECISION T3500
CPU:Intel(R) Xeon(R) CPU W3565 @3.20GHz
Graphic:NVIDIA Quadro® 2000
OS:Windows7 Pro 64bit → Windows10 Pro 64bit
HDD:1TB
Memory:12GB

まず、DELLのサポートサイトで確認すると、このパソコンは2013年の製品でグラボは2010年の製品、Windows10アップグレードサポート対象外。廃棄する前に個人設定を引き継いでのアップグレードがどの位時間がかかるかテストすることにしました。通常はトラブルまで引き継ぐのが嫌なのでクリーンインストールしています。

最初に起動するとやたら遅い。こんなにメモリ積んでいるのに何で?ってくらいで、本人がそれを早くしようとして入れたらしきフリーソフトIObitの「Advanced SystemCare 8」「IObit Uninstaller」「Driver Booster Free」「Malware Fighter」他多数をアンインストールして、最後にウイルスバスタークラウドもアンインストールするとやっと動作が軽くなりました。

Windows10のディスクを使ってWindows10アップグレードスタート、アップグレードの事前のシステム検証で[NVIDIA Quadro 2000]が互換性無しと出ました。そのまま続けて途中の最新のシステムをダウンロードするか否かを無しにしてのアップグレードに何と4〜5時間以上かかりました(途中で時間を見た)。しかもこれにはアップグレードディスクのダウンロードやディスク作成時間は含まれていません。もう、絶対客先ではできません。

[NVIDIA Quadro 2000]の互換性の問題は解決できませんでした。NVIDIAは全製品Windows10に対応したというような記事を見た気がするのですが、現時点で不可です。将来的にどうかはわかりません。NVIDIAサイトで検索をかけたり、ドライバの入れ直しなど試して、何度も再起動の末、結局[NVIDIA Quadro 2000]のドライバは使用できず、グラボのDVI接続は、[Microsoft Basic Driver]で画面は出力されています。

ずっとこれが出ています。でも、8年前のパソコンにしては当時お金かけただけあってかなり良い方です。3Dは無理ですけどね。

 

Related Posts

%d