• 2002年6月29日

LANボード増設

PC:富士通 FMV-Deskpower ME3/507
OS:Windows98
LAN:corega Ether PCI-TL増設
インターネット接続:ADSL
キャリア:T-com
ISP:T-com
正常完了。

  • 2002年6月15日

単純なADSL無線設定

PC:NEC Valuestar VU50L25D
OS:Windows98
LAN:WLS-L11GSU-L
インターネット接続:ADSL
キャリア:フレッツ
ISP:BIGLOBE
正常完了。

  • 2002年6月10日

CATVとADSL

PC:Sony Vaio PCG-QR1
OS:WindowsXP
LAN:Buffalo WLS-L11GPS-L
インターネット接続:ADSL
キャリア:ACCA
ISP:OCN
無線でADSL、普通に完了ですが、このお客様お店を経営しておられ、自宅用にCATVをご契約です。お店用に今回のADSL。でも、同じ家の中なのでどちらか片方だけで充分なんです。

last comments
PCサポート事例集
PCサポート事例集

ADSL→CATV PC:NEC LaVie PC-LT900CD1T(無線内蔵…

  • 2002年6月8日

ADSL+京セラ KY-BR-WL

PC:IBM ThinkPad
OS:WindowsXP
無線機器:京セラ KY-BR-WL
インターネット接続:ADSL
キャリア:ACCA
ISP:DION
正常完了。

  • 2002年6月1日

シティテレコムかながわ+IO-data WN-B11

PC:富士通FMV-Deskpower M/405
OS:Windows98
無線機器:IO-data WN-B11
インターネット接続:CATV
ISP:シティテレコムかながわ
どうしても設定できず、再訪問。その後この無線機は設定の為にIPアドレスを1つ消費することが判明、つまり、ケーブル会社からIPを追加申し込みしないと設定できない。毎月オプション料金1,000円かかる。購入時に店員にシティテレコムかながわで使うと言って薦められた商品だったのでクレームとなり、別の商品と交換して設定完了。

  • 2002年5月29日

J-com+プラネックス GW-NS11H

PC:富士通FMV-Deskpower NE9/1130
OS:WindowsXP
無線機器:プラネックス GW-NS11H
インターネット接続:CATV
キャリア:J-com
ISP:Net Home
J-comは昔ルーターの使用を認めていなかった。しかし、セキュリティの面でもルーターを認めないというのは難しく、正式に認めるようになった。しかし、もともとパソコンに指定したコンピューター名を付けたり、プロキシの設定などがある為、ルーターを設定する際、このコンピューター名をルーターにつけ、プロキシの設定は解除しなければならなかった。J-comのCD-ROMを使ってしまうと、自動的にこれが設定され、ルーター設定ができなくなってしまう。プロキシの設定があると、ルーターの管理画面に入れなくなってしまうからである。メーカーのサイトにはこの設定方法が紹介されているのだが、「繋がっていないのにどうやって見るの?」と当時よく聞かれました。今でもCD-ROMから設定してしまって、J-com仕様になってしまったIEを元に戻せない人は多いと思われます。
なお、今はJ-comはコンピューター名などは指定しなくなりました。

  • 2002年5月24日

無線内蔵パソコン

無線で2台設定
1台目
PC:富士通FMV-Deskpower C9/200WLT
OS:WindowsXP
LAN:無線内蔵
2台目
PC:Sony Vaio PCV-RX65
OS:WindowsXP
LAN:WLI-PCM-L11GP
無線機器:WLS-L11GPS-L
インターネット接続:ADSL
キャリア:eAccess
ISP:Nifty
正常完了。

  • 2002年5月22日

eAccess+WLS-L11GS-L

PC:NEC LaVie L LL750
OS:WindowsXP
無線機器:WLS-L11GS-L
インターネット接続:ADSL
キャリア:eAccess
ISP:Nifty
WindowsXPのファイヤーウォールが有効だと繋がらないので注意。
正常完了。

  • 2002年5月19日

CATV+NEC AtermWL20R/WL11C

無線で2台接続設定
無線機器:NEC AtermWL20R/WL11C
1台目
PC:Panasonic Let’s Note CX-X10
OS:WindowsXP
LAN:内蔵、有線接続
2台目
PC:Sony Vaio PCG-GR7F
OS:WindowsXP
LAN:NEC WL11C 無線設定
インターネット接続:CATV
キャリア:東急ケーブル
ISP:It’s Com
正常完了。

  • 2002年5月19日

無線で2台接続設定

無線機器:Melco WLAR-L11-L
1台目
PC:Sony Vaio PCV-RX60K
OS:Windows2000
LAN:内蔵、有線接続
2台目
PC:Sony Vaio PCG-883
OS:WindowsMe
LAN:WLI-PCM-L11GP 無線設定
インターネット接続:ADSL
キャリア:フレッツ
ISP:ASAHI-NET
正常完了。