• 2010年2月19日

イーモバイルでネット不可

PC:EeePC 1005NA
OS:WindowsXP SP3
LAN:EMOBILE data-stick(型番失念)

イーモバイルの設定ができないそうで訪問しました。
去年の11月に購入してずっと繋がらず、年明けの1月にメーカーサポートを受けたところ、長時間電話でいろいろやったあげく繋がらず、パソコンメーカーのサポートを受けるよう指示されたそうです。

確認したところ接続はできています。
電波もアンテナ3本立っています。
にも関わらず、ホームページが視聴できません。
これの設定って、ただdata-stickを刺すだけで完了しますから、何も間違える余地は普通ありません。
でも、念の為一旦ユーティリティやダイヤルアップ接続を削除して、セットアップをやり直してみました。
やはり、ホームページは視聴できません。
セキュリティソフトはファイヤーウォール関係は無いので問題ありません。
無線接続ではホームページ視聴できるのでパソコン側には異常は無いと思われます。
試しに私の検証用パソコンで設定してみました。
やはり同じ状況です。
私のパソコンでは、自分のイーモバイル携帯でネット接続できていましたし、やはりパソコン側の原因では無いと思われます。

イーモバイルのサポートに電話してみました。
マニュアルどおりの確認にお付き合いして、一時ファイル・Cookie・履歴の削除、IEの設定を規程に戻すなどしました。
もちろん関係ありません。

その末に、別の場所で繋がるか試してほしいと仰います。
このエリアの基地局がダメなのか、他の基地局でもダメなのかを検証してほしいとのことです。

・・・、なんですと?!
基地局の不具合かどうかをお客に調べさせるんですか?
機械に不具合が無いかどうか、修理に出してお宅で調べれば分かることではありませんか?
で、不具合が無ければ、基地局をお宅が調べるべきではありませんか?
そんなことをお客様に「はいそうですか」とお伝えする訳にはいきません。
お客様も納得する訳がありません。

交渉の末、修理に出してイーモバイル側で調べることになりました。
当然保証期間内なのに、場合によっては修理代が1万6千円ほどかかることがあるなどと仰るので、またお客様が激怒。
そんなバカな事があるか!購入後まったく使えないまま使用料払ってるのに。
どうせ派遣か業務委託で、マニュアルどおりの対応であることはわかってます。
でも、こっちもおとなしく従う訳にはいきません。
ともかく、修理に出すことになりました。

で、その後ネットでググって見たところ、同様の症状がやっぱり出ていました。
イーモバイルにつながらない
イーモバイルの隠し事
完結編:「イーモバイル」の回答に対する公開質問状
『緊急事態』イーモバイルって?

揉めている間に、Canon NOD32アンチウイルスをダウンロード購入及びセットアップ。
「MS-OFFICE2002」セットアップ。

  • 2009年8月4日

FTTH開通立会い

PC:NEC LaVie LL570/F
OS:WindowsXP SP3
インターネット接続:ADSL→FTTH
キャリア:Bフレッツ
ISP:YahooBB→OCN

Bフレッツ申し込みから5日でのスピード開通。あんまり早かったので、OCN申込みが間に合いませんでした。
FTTH工事に立会い、検証用PCにPHSでネットに繋いでオンラインサインアップしようとしたら、久々でなぜか繋がりません。
EmobileがUSBで繋がると情報を得て、繋いでみました。
接続ID・パスワードは、端末が持っているのだそうです。
本当に簡単に繋がって、OCNのオンラインサインアップができました。
とりあえず、クレジットカード決済で申込みして、後で口座振替手続きをして頂きます。
インターネット・メール設定をし、ウイルスバスターをUpdate。
お客様のご希望で、「リモートファイルロック」をアンインストール。

  • 2008年3月16日

EMOBILE

PC:富士通 FMV-BIBLO MG75Y
OS:WindowsVista
LAN:EMOBILE D02NE

自宅でも外出先でもどこでもインターネットができるようにして欲しいとご要望です。
無線内蔵なので、自宅では無線LANで良いでしょう。
自宅以外はEMOBILE(イーモバイル)のPCカードタイプ「D02NE」をご提案しました。
設定は簡単・・・なはずが、ドライバのインストールに失敗します。
何度かドライバの更新をするうちにやっと入りました。
接続は超簡単です。接続IDやらパスワードの入力が一切ありません。
そして高速です。

外でもストレス無くネットがしたいならお勧めです。

last comments
長谷川勝
長谷川勝

こんにちは。初めまして。 ネットワーク関係のお勉強をしている者なんですが、 WE…
admin
admin

長谷川さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 ネットワーク設定の現場…
長谷川勝
長谷川勝

ご返信を頂けると思っていなかったので、びっくりしました。 ネットワークの勉強は、…