• 2008年3月11日

クリップアートが検索されない(続き)

PC:富士通FMV-Deskpower L20C
OS:WindowsXP SP2
インターネット接続:ADSL
キャリア:T-com
ISP:T-com

前回、クリップアートが検索されない件で訪問したお客様です。
その直後、また検索されなくなってしまったそうで、再訪しました。
ついでにメモリ増設もご希望です。

まず、メモリ(新品)をヤフオクで購入し、256MB→512MB×2に増設を先にします。でないと、パソコン激遅で作業が進まないのです。
このパソコン、一体型なのでちょっと変わっていて、パソコンの取扱説明書を紛失している為、パソコンのケースの開け方に手こずりました。

メモリ増設後、MS-OFFICEのUpdateをしようとしたら、Update画面がエラー表示になります。
IEのインターネットオプションで一時ファイルや履歴を削除、するとUpdateができました。
その後、Wordを起動してクリップアート検索を試すと、Nortonの「Internet Security」が接続の許可を求めてきます。
これは、「常に許可」を選択してOK。ちゃんとオンラインクリップも検索されました。

ここでお客様が、「それを遮断したんだ、危険度「中」って出たから」

あらまあ、原因はそこでしたか。
Nortonの「Internet Security」で止まってたんですね。

ともあれ、パソコンもまあまあ早くなりました。
取扱説明書を紛失しているので、富士通サービスアシスタントをインストールしておきました。
ついでに富士通の診断ツールでシステムチェック。問題無しです。
これでNortonの更新時期が来たら、もっと軽いソフトに乗り換えれば当分使えるでしょう。

  • 2008年2月26日

クリップアートが検索できない

何度か伺っているお客さまですが、MS-OFFICEのクリップアートが検索されなくなっているのに気づいて、訪問をご希望されました。

確認すると、全く検索されない訳では有りません。
「季節」で検索すると・・・、いくつか検索されます。
お客様は「桜」で検索、すると「見つかりませんでした。」という結果。
以前はたくさん検索されたそうです。

私、普段あまりクリップアートを使わないので、どんな風に違うのか今ひとつ分かりません。
試しにクリップオンラインで「桜」キーワードで検索されたクリップを3つほどダウンロードしてみました。
そして、クリップアートの検索で「桜」を試します。
ダウンロードした3つの画像が検索されました。
パソコンのソフトとしてはおかしくないように思われます。
でも、お客様は前はもっと検索されたと仰います。

では、クリップアートを入れ直してみましょう。

まず、MS-OFFICEのCD-ROMを起動して、OFFICEの構成を変更します。
クリップアートインストールのチェックを解除。
再起動後、同CD-ROMでクリップアートを入れ直し。
すると、検索がたくさん表示されるようになりました。

どうやら、クリップアートの検索で範囲が「すべて」になっているにもかかわらず、「Office Online」へは検索していなかったようです。