[システムの復元]画面からは復元ポイントの作成メニューが無くなってしまいました。
復元ポイントは自動的に作られるのですが、自分で作成するには、[システムのプロパティ]の[システムの保護]タブを開き、復元ポイントを作成したいドライブを選択して、「作成」をクリック。
任意の名前をつけて作成します。
- 2010年8月31日
[win7]システムの復元の復元ポイントの作成はできないのか?
- 2010年4月25日
Vistaのシステムの復元
Vistaのシステムの復元をすると、途中で「システムの復元を開始すると、中断することも、完了した後で取り消すこともできません。続行しますか?」と出ます。
そんなことを言われたら、「いいえ」したくなっちゃいます。
どうやらこの文章自体が間違いで、実際には復元の取り消しが可能です。
Vistaから7にUpgradeしようと色々アンインストールしたのを復元してみました。
復元後、再度「システムの復元」を開くと、ちゃんと「システムの復元の取り消し」の項目があります。
これ、Microsoftは直す気無いのね。