• 2009年10月5日

Hotmailをメールソフトに設定する

お客様から、いつからかHotmailがOutlookExpressで使えなくなったとご相談いただきました。
Web上からはサインインできるので、パスワードは間違っていません。
メールソフトでエラーが出ます。

ネットでググると、Hotmailの接続方法が変わったと情報がありました。
Hotmail の新しい接続方法 (Outlook Express をお使いの場合)
訂正してOKです。
==============================
[受信メール サーバーの種類] POP3
[送信メール サーバー] smtp.live.com
[受信メール サーバー] pop3.live.com
[アカウント名]メールアドレス
[メールパスワード]パスワード

[詳細設定]
受信サーバー 995
送信サーバー 25または587
[このサーバーはセキュリティで保護された接続 (SSL) が必要]送信受信ともにチェック
==============================

  • 2008年11月9日

Hotmailが使用できない

PC:富士通 FMV-BIBLO NF70W(無線内蔵)
OS:WindowsVista
LAN:失念(Buffalo)
インターネット接続:CATV
キャリア:Mediatti
ISP:Mediatti

急にHotmailが使えなくなったそうで訪問しました。
てっきり3ヶ月使わないでいたら無効になった・・・の口かと思っていましたが違いました。
本当にHotmailが見れません。
Messengerではサインインしています。
IEでHotmailが表示できません。
お気に入りからも、検索結果のリンクからも表示されません。
他にも、表示されないサイトがあります。

お客様は他にも問い合わせをして、対処法を携帯電話のメールにもらったそうで見せていただきました。
よくある対処法です。
IEの一時ファイルやCookie・履歴の削除などです。
効果は有りません。
IEだけのトラブルかどうか確認する為にFirefoxをインストールしてみました。
こちらでも同様です。つまりIEの不具合ではない。

あとはVista自体のセキュリティか、インストールされている「ウイルスバスター」かどちらかかと思われます。
ウイルスバスターを終了してみましたが変わりません。
試しにウイルスバスターの機能を全部OFFにしてみました。
すると、Hotmailが表示可能となりました。
その後、ウイルスバスターの機能を全部ONに戻すと、それでもちゃんとHotmailは表示されます。
うーん、ウイルスバスターが何かちょっとひっかかった・・・・て感じ?