• 2009年11月1日

ボタン電池切れ

PC:HP Compaq d530SFF
OS:WindowsXP SP2

パソコンを起動しようと、電源タップのスイッチを入れると、パソコンの電源を押してないのに勝手に電源が入って、メモリのカウントが始まり、「162-System Options Not Set」と表示されます。
F1を押してBIOSの画面になり、また閉じると、ようこそ画面で長時間待たされた後にやっと起動するのだそうです。

これはパソコン本体のボタン電池切れだと思われます。

電池持参で訪問しました。↓
denchi.jpg電池を交換してパソコンを起動し、BIOS画面で時間の設定をし、保存して起動すると、ちゃんと正常に起動しました。

なぜかセキュリティソフトが起動しないし、更新もされていないので、これを更新及び再設定。
良い機会なのでまだまだ使う為にメモリ増設。

すこぶる快適になりました。