Viscuitの感想をお母さんのために書いてみよう

Viscuit

学校の授業でプログラミング教育必修化が決まって、小学生低学年からプログラミングを体験する。
ここ大事「体験」。未知との遭遇。初めての出会いが何であるか、有名なプログラミング言語でも初めて出会うのに適しているとは限らない。
現時点で、おそらくViscuitほどこの初めての出会いに適したプログラミング言語は無いだろうと思います。

Viscuit(ビスケット)

Viscuitは合同会社デジタルポケットの原田康徳はかせ開発のビジュアルプログラミング言語です。

Viscuit
Viscuitはパソコンでも、タブレットでも始められます。今すぐ体験できます。お金もかかりません。つまりとても平等です。
子供のプログラミングを調べ始めた時に、最もはまってしまったのがViscuitでした。直感的に使い方がわかって、すぐに楽しい。多分お母さんがこれで遊んでいたら、子供さんは教えなくても遊ぶでしょう。
大人には遊んでいるだけに見えるかもしれません。子供さんは遊んでいるだけのつもりでしょう。でも、どうしたら思ったとおりに動くかな・・・と考えることで論理的思考に、その裏側にプログラミング理論が隠れていていつの間にか身についていくのだろうなと思います。
そして、Viscuitだけでもかなり高度なレベルへ進めますし、Viscuitから始まって他のプログラミングにも関心が広がるかもしれません。子供さんそれぞれの個性と好奇心によって大きな可能性に広がって欲しいと思います。

遊んでみてお母さんもプログラミングに興味が出てきたら、原田はかせのブログビスケット開発室もお薦めです。

コメントを残す

CAPTCHA