健康診断でマイナンバーカードを使ってもらえなかった

マイナポータルコロナで病院に行かなくなって、健康診断も受けなくなっていました。
人の集まるところを避けていたからです。
その後、移転したこともあって、初めての病院で健康診断を受けることにしました。

会社に届いていた協会けんぽの案内に従って、特定健康診査、定期健康診断、生活習慣病予防検診を近所の病院で予約しました。
予約が電話のみで、午前中しか電話受付できないようだったので出先から電話すると、名前・住所・生年月日等と個人情報を全部言わなくてはならず、周りに人もいるのでひどく後悔しました。

初めての病院で、駐車場とかわからないので早めに到着、マイナンバーカードのカードリーダーもあって、マイナンバーカードの案内ポスターや、やり方の案内も壁に貼ってありました。
保険証を求められたので、「マイナンバーカードあります」と言いましたが、「保険証で」と言われてしまいました。
一般診療とは手続きが別なんでしょう。従来通り保険証をコピーをしてました。

空いていたのでどんどん早めに進みました。
病院というと混んでいたり、待たされたりのイメージでしたが、ここはまったく混んでません。大丈夫でしょうか・・・。
病院を選ぶときに、確かに大きな病院は混みそうだったのでそうでも無さそうな医院を選んだのです。
久々にバリウムを飲みました。胃が大きいらしく追加で飲みました。
以前健康診断を受けていた病院では、帰りに検査結果をもらえましたが、今回は1ヶ月後くらいに郵送されるそうです。
ここだけではできない検査もあるのでしょう。

協会けんぽのホームページによると、マイナポータルで健康診断の結果が見れるようになるのは、なんと3ヶ月後くらいのようです。
過去に受けた健康診断の結果は、2020年度以降に実施したものから5年分(直近5回分)の情報が閲覧できるのだそうです。
それより前の分は、自分でスキャンしてデータ化することにしました。
とにかく紙は無くしたいです。

マイナポータルからの特定健診結果の閲覧について

コメントを残す

CAPTCHA