会社さんの社員が入れ替わって、iMacのリモート接続アプリの[Screens Connect]に登録しているメールアドレスを、新入社員のものに変更してみました。
サポートが全部英語なのですが、新人君が見つけてくれて、一緒に英語を読んで作業しました。
まず、メールアドレス変更という機能はないので、新しいScreensIDを作成しなさいという事らしい。
インストールしているMacの旧ScreensIDからログアウト。
Screens ID management pageにログインして、アカウントを削除。
新しいScreens IDを作成し、新しいメールアドレスを登録。
購入時のアクティベーションコードでアクティベートをする。
これでできました。
新人君、えらい!