PC:ASUS EeePC S101
OS:WindowsXP SP3
LAN:WHR-G300N
インターネット接続:CATV
キャリア:J:COM
ISP:NetHome
訪問時、無線ルータのDIAGランプが点滅しています。
えーん、故障???
一応接続を確認すると、LANとWANを1本のLANケーブルが接続しています。
これを正しく接続したところ、DIAGランプは消灯しました。
無線設定も問題なく完了。
LANとWANが繋がってると、DIAGランプって点滅するんですね。
PC:ASUS EeePC S101
OS:WindowsXP SP3
LAN:WHR-G300N
インターネット接続:CATV
キャリア:J:COM
ISP:NetHome
訪問時、無線ルータのDIAGランプが点滅しています。
えーん、故障???
一応接続を確認すると、LANとWANを1本のLANケーブルが接続しています。
これを正しく接続したところ、DIAGランプは消灯しました。
無線設定も問題なく完了。
LANとWANが繋がってると、DIAGランプって点滅するんですね。
PC:富士通FMV-BIBLO NB55L
OS:WindowsXP SP2
LAN:WER-AMG54/P
インターネット接続:FTTH
キャリア:Bフレッツ
ISP:Nifty
3ヶ月前にも無線が繋がらなくて、無線ルータ初期化して再設定したお客様です。
「接続可能なワイヤレス接続が1つ以上あります」と出た際に、近所の無線ルータをダブルクリックしてしまったのでしょうか、他のアクセスポイントが優先順位上位にあります。
これらを削除して、正しいネットワークキーを入力して接続で良いのですが、そもそも切断されたので「接続可能なワイヤレス接続が・・・・」となったのです。
このように度々再設定させられるのは正常ではありません。
実際、私の作業中にも無線ルータのDIAGランプが赤点灯して繋がらなくなったりします。
無線チャンネルを2通りほど変えてみましたが効果はありません。
検証機では、「範囲内にワイ
一応、お客様のPCは無線接続されましたが、なんか・・・、無線ルータの不具合のような気がします。
またすぐ同じ症状が出るようなら、無線機の買換えをとご案内しました。