OutlookExpress→MS-Outlook2013に移行

WindowsXP終了で一番きついのがメールソフトかもしれません。
OutlookExpressから何に乗り換えるか。
今回は「MS-Outlook2013」をご希望です。

直接は移行するにはWindows転送ツールを使うとできるらしいのですが、えらく時間がかかった上に失敗することもあるようなので、手作業でやることにしました。
色々調べたところ、Liveメールを経由しないといけないらしい。
↓こちらのサイトにお世話になりました。(感謝)
Windows7 に OutlookExpressのデータを移行

まずは、OutlookExpressのメッセージを全部バックアップ。
これはメッセージの保管場所をフォルダごとコピー。
アドレス帳は念の為、CSVとWABファイルの2通りでバックアップしておきました。

WindowsLiveメールをインストールして、OutlookExpressのバックアップをインポート。
すごい量らしく、時間がかかる。
お客様曰く、削除したはずのメッセージまで入ってるとのこと。

LiveメールからメッセージをMicrosoftExchange形式でエクスポート。
これで「MS-Outlook2002」にメッセージが入っている。
そして、「MS-Outlook2002」のバックアップ(backup.pst)を取る。
Windows7のパソコンで「MS-Outlook2013」でバックアップ(backup.pst)を戻す。

アドレス帳は、csvファイルをメモ帳で開き、文字コードをUTF-8で保存しなおしてインポートしましたが、それでも文字化けしてしまいます。
WABファイルから戻してもやはり文字化け。
表示名とメールアドレスだけのデータなのに、表示名が文字化けします。
なんとなく、1件目のデータの表示名が英字なのが気になったので、試しにCSVファイルをEXCELで開き、1件目のデータの表示名を漢字のデータにしてみました。
すると、成功しました。
これと同じことが別のお宅でもありました。

忘れないうちにと思って記録を残しましたが、かなり疲れていたので、何か違っているかもしれません。
また同じ作業をする機会があったら検証します。

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d