起動できなくなったパソコンを一旦は修復しましたが、すぐにまた不具合が出たので、もう修理しても無駄と判断しました。
今回導入したパソコンはこれ。超小型パソコン。
PC:MousePro-M590C-SSD-1701
OS:Windows10 Pro 64bit
SSD:240GB
Memory:8GB(8GBx1)
LAN:BN MAX BCW710J2
インターネット接続:CATV
ISP:J:COM
無線LAN接続設定。
メール設定(Thunderbird)
プリンタ設定(EPSON EP-806AW)
回復ドライブ作成。
そろそろSSDのパソコンが一般にも普及してきました。一度SSDにするともう戻れません。
このパソコン、ディスプレイの後ろに取り付けるマウンタが同梱されています。
つまり、一体型パソコンが作れちゃうんですね。面白い。
付属品 「 VESA マウンタ 」 の取り付け方法 ( コンパクト PC )
旧PCは起動するものの、マウスもキーボードも反応せず、まったく使えません。
諦めて新しいパソコンを導入。
前回、住所録ファイルをCSVファイルでエクスポートしておきました。
旧PCを後日確認したところ、ハードディスクに不具合が発見されました。
これを交換修理した場合、リカバリすればWindows7に戻り初期設定して、2020年までで終了。
Windows10をクリーンインストールして再設定すればまだ使えるかもしれませんが、それでもハードディスク以外に不具合が無い、あるいはすぐに別の部分に不具合が出ないとは限らない訳です。
また、強制アップデートでWindows10にされたパソコンはメーカーは推奨しなかったので対応義務は無いし、大きなアップデートの度にトラブルを誘発する「アップグレード版Windows10」と、どの時点で見切りをつけるか、修理にお金をかけるか、という選択になります。
もちろん親の形見のパソコンで、どうしてもずっと使いたいなら延々と修理をしてもかまいません。