タブレット上でMS-OFFICEファイルの編集が「Quickoffice」でできるのを確認しました。
「Googleドライブ」に保存することで編集はしてましたが、アプリがandroidでもiOSでも対応しているので、かなり便利。
本当のOfficeほどの機能はもちろんありませんが、そもそもそんな高機能なものは不要です。
出先でファイルを受け取るのも、メールに添付されるとPPTファイルなんて無駄にサイズがでかくて受信に時間がかかるし、必要な取引先とは共有フォルダ作っておけば、Officeの入っていないパソコンでも、Nexus7でもiPad miniでもファイルが開けて編集までできる。
相手がGoogleアカウントを持っていなくても、リンクで共有すればGoogleログオフ状態でもファイルが開けるってのも便利だ。
そして、Googleドライブはアップロード時にウイルススキャンをしてくれるので、今噂のWordを装ったウイルスもここで防げるってことになるんじゃないかな。
しかも全部フリーソフト。
メール自体が迷惑メールフィルタにはまったりして、もう全然安心できないし、いい加減メールでのやりとりはやめたい。
