ADSLからFTTHにしたら、インターネットが繋がらなくなったそうで訪問しました。
インターネットはKDDIのひかりOne。
引き込みの場所はADSLのモデムの位置なので、何も問題無いはずですが・・・。
あれ?無線ルータはどこ?
前に繋いでいた無線ルータがありません。
だから繋がらないわけです。
ひょっとして・・・、ADSLモデムと一緒に送っちゃいました?
仕方がないので、1階のONUとHGWから2階のパソコンまで、長いLANケーブルで繋ぎます。
その間にKDDIに電話していただきました。
間違って送ってしまった無線ルータは、見つかる可能性は少ないとのこと。
1ヶ月くらいしたらまた電話して欲しいとのこと。
うーん、探す気は無いようです。
もともと、なぜFTTHにしたかと言うと、しつこく勧誘の電話が来たそうで、パソコンが早くなるような事を言われたそうです。
毎度言っているとおり、ネットが高速になってもメモリの少ないパソコンが早くなることはありません。
こちらのパソコンもメモリは256MBしか積んでいませんし、WindowsはUpdateしてSP2になっています。
無線を使えば、その古い無線機の速度が上限にもなるわけです。
だから、この際有線LANにするほうが口惜しくないのでは?
そして、そろそろメモリが足りないだろうと思って、余っていた中古のメモリを持参していたので、これを入れてみたところ効果有り。
増設して512MBですが、それだけでも結構動きが違います。
これでさらに早くしたくなったら、さらに上限までメモリを増設すれば良いと思います。
ついでにWindowsUpdateをして、必要なものだけ入れて、SP3とIE7を入れる手前で自動更新を解除しました。
このメモリだったら、これ以上しない方が良いです。