ICカードを認識できませんでした

ある日、税務署から電話が来ました。
「法定調書の提出期限が過ぎていますが・・・」

年末調整も総括票の提出も、確定申告も早めにやっていたのに、なぜか法定調書の提出だけしてなかったようです。
自分ではやったつもりなので、疑いもせず、終わったつもりで案内の書類は処分してしまったようです。
弊社はe-Taxを使っていますが、確認するとやっぱり作成した形跡すら無い。きれいに記憶からすっぽ抜けたみたい。

慌ててe-Taxで申請書を作成。署名をして・・・と思ったら、なぜかできません。
「ICカードを認識できませんでした」とメッセージ。
だって去年は確かに送信してるし・・・、何で今年はできない???

まずICカード(HITACHI M-520U)のドライバを確認。
正常です。
USBの差込口を変えてみたり、前面でなく背面のUSBにしてみたり。

HITACHIのサポートサイトで、リーダライタ診断ツールがあったので試して見たところ、リーダーは正常とのこと。

とりあえず、e-TaxサイトのFAQへ。
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_09_06.html

公的個人認証サービスポータルサイトから、利用者クライアントソフトをダウンロードしてインストール。
JPKI利用者ソフトで自分の証明書も確認。動作確認も正常。

そして、e-Taxで署名がつけることができました。
うーん、なんでだったんでしょう・・・。

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d