施設で受付にいるスタッフと簡単に話ができるようにしたいとご相談です。
放送設備もあって、お客様への呼び出しはこれを使っています。
わざわざ追加の工事をするのも・・・、わざわざ電話するのも・・・ということで考えてみました。
受付にはiPhone(セルラーモデル)とパソコン(Windows)があります。
各スタッフはiPadを持っています。
[設定]-[アクセシビリティ]-[タッチ]-[通話オーディオルーティング]-[スピーカー]にチェック。
「自動で電話に出る」を好きな秒数で設定します。
これだと、Facetimeで無料通話が使えて、自動的に着信してスピーカーで話ができます。
これを、「Hey Siri,○○に電話して」と、フリーハンドでやりたい。
受付が別件対応中で、すぐに対応できなくても、ビデオ通話で様子が見えればそれなりの対応ができるのではないでしょうか。
この方法は、以前ベッドに寝たきりの方に、子どもたちが電話できるように設定したことがあります。
コメントを残す