お客様のiMacのMacOSがmacOS High Sierraで、2022年8月31日サポート終了していました。
その後、アップデートが通知されていません。
このままでは不具合の修復もされません。
昨年、High Sierraにアップデートした時に一緒にMontereyもダウンロードしていました。
この間、ご依頼が無かったのでHigh Sierraのままだったようです。
App Storeでもソフトのアップグレードができません。
幸い、Montereyがダウンロードしてあるので、それをインストールして見ることにしました。
念の為バックアップをGoogleDriveにして、時間はかかりますが仕方ありません。
訪問中には終わらないので一旦撤収。続きはリモートでサポートすることにしました。
翌朝、アップデートは終わったようです。
でも、iMacの動作がひどく遅いそうなので、この機会にパソコンでできることは全部iPadでできるようにして頂きました。
特にメールがなかなか起動しないそうで、前にもメールはトラブルを起こしていますし、Gmailでもできることはそちらでやるようにして、iMacは落ち着くまで待っていただきました。
数日後、リモートで確認すると、MacOS Venturaまでアップデートされていました。
前より動作が遅くなるのは仕方ありません。
アップデートさえできればiMacを使い続けられます。
MacOSがVenturaになったら、Brotherの印刷アプリやControl Centerが起動できなくなっていました。
アップデートについてメーカーに問い合わせろって言ってます。
Brotherのサポートサイトで確認すると、どうやらMacOS Venturaには対応しなくなったようで、後継アプリが公開されていました。
「Brother iPrint&Scan」「iPrint&Scan Push Scan Tool」をインストール。
これでスキャンができます。
これで一安心。
あとは、キーボードの設定がUSキーボードになってしまっているようなので、これは次回。