WindowsXPから7に乗り換えたお客様、ブログ執筆ツール「BrogWrite」を使うためにWindows7 ProのXPモードを使おうとしましたが、SP3までUPしたりセキュリティを考えたり、画像を挿入する際のフォルダの設定などを考えるとかなり面倒だったりするので、BrogWriteはこの際やめてWindowsLiveWriterを使うことを考えました。
久々に見てみたらかなり使い勝手が良くなってました。
これなら、「BrogWrite」よりわかりやすいかも。
XPモードをやめる手順は下記の通り。
1)XPモードをアンインストール
「プログラムと機能」から
2) Windows Virtual PC をアンインストール
「プログラムと機能」の「インストールされた更新プログラムの表示」から[Windows Virtual PC (KB958559)]をアンインストール
3)再起動
4)XPモードのデータを削除
拡張子と隠しフォルダ隠しファイルを表示にして下記を削除
Windows XP Mode.vhd
Windows XP Mode.vmc
Windows XP Mode.vpbackup
場所:
(Windows 7 がインストールされたドライブ)¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Microsoft¥Windows Virtual PC¥仮想マシン
5)再起動