Windows10がリカバリされて8になった

Windows Boot Manager

パソコンが故障して、購入店で延長保証に入っていたので修理に出し、メーカー修理でハードディスク交換して返ってきたパソコンの設定をご依頼です。
パソコンはWindows8で、自動でWindows10にアップグレードされたそうですが、修理でハードディスク交換されて、初期状態になっているとのこと。
故障したハードディスクは返ってきませんでした。

NEC PC-LS350PC:NEC LaVie PC-LS350MSR
OS:Windows8 Home 64bit
Memory:4GB

インターネット接続:CATV
キャリア:J:COM

訪問して確認すると、Windows8無印でした。
初期設定は済んでおり、お客様ご自身で無線LAN接続していました。
試しにWindows10のイメージをUSBフラッシュメモリとDVDと両方持参しました。
まず、USBメモリの起動は、それ自体認識しませんでした。
Windows Boot Managerが出て、

Status: 0xc000000d
Info: A required device isn’t connected or can’t be accessed

ディスク作成時に失敗したのかな?
DVDで起動すると、Windows10でのリカバリが始まりましたが、ライセンスキーを求められ、このパソコンにはライセンスキーの記載はありません。
NECのサポートサイトにログインしても、対処法が見つかりません。
Windows8で起動した上でDVDでアップグレードしようとすると、事前に8.1にアップグレードしないといけないと怒られます。
故障する前には自動でアップグレードしていたので、お客様はこんな面倒なことがあるとは思わなかったのです。
とりあえず、8.1をダウンロードすることにしましたが、時間がかかります。
アップグレードして、Windows10になった後もAnniversary update等いろいろ時間もかかるし、トラブルも無いとは限りません。
DVDドライブがなかなか認識しないなど、調子が悪いような感じもあります。
ここで、Windows10にアップグレードした後で、DVDドライブに不具合が発見されたら、保証が効かなくなります。
DVDドライブが途中で認識しなくなったりして、アップグレード中に失敗などしたら、Windows8にすら戻せなくなります。
事前に、Windows8のリカバリディスクを作らないと怖い。

お客様と相談の上で、今回はWindows10にはアップグレードしないことになりました。
すでに使えなくなってから2週間ほど過ぎて、今使えるようになることが最優先です。
一度認証が通っていますので、またついでの時にアップグレードしても良いし、Windows10が安定してきてからでも遅くはありません。
8.1のダウンロードが終わったら画面にアップデートの案内が出るので、画面の指示に従って8.1へアップしていただくことにしました。

Related Posts

%d