去年に続いてプロジェクターで悩む

自宅の天井を大画面スクリーンにしたい
PopIn Aladdin2を買った!

と悩んで来ましたが、さらに小さなプロジェクター、できればOS搭載型が無いかと探し続けています。

Funlogy X-03

デザインはカッコ良くて、WiFi設定も簡単。Android搭載で、iPhoneはAirplay接続が楽。Youtubeはアプリで簡単に接続できました。
天井や壁への投影角度の調整は、円柱の形状は固定しにくく、結局三脚が必須となります。
また、持ち歩く場合も三脚も持っていかなくてはなりません。
そして残念なことに、30dB以下のファンの音が、私には耐えられませんでした。残念です。

ASUS ZenBeam E1

単純にプロジェクターです。小さくて軽くて静か。今のところ私にとってはこれがベストです。
iPhoneとはHDMIを変換して接続できました。
iMacと接続してみましたが、Youtube動画を再生するとYoutubeがフリーズします。

自炊した本を投影してみました。スマホの画面では字が小さくて読めませんが、これなら読めるかな。

Alladin Connector

Popin AlladinにWiFiでHDMI接続する機器です。
任天堂Switchを接続しました。
音も静かで快適です。
通信品質が不安定だとゲームが途切れるので、ルータで通信速度など速度など時々確認して、不安な時はルータ再起動しています。

Aladdin Connector

結局、ひとつの機器で色々な用途に使うというのは無理で、ポータブルプロジェクターであっても、よく使うパターンで必要なケーブルを購入するなりAirplayで接続するなりして、環境に応じての調整が必要になります。
台形補正機能があっても、投影サイズの調整は設置場所によって制限もあります。
もちろんメーカーの案内に書かれているのですが、やっぱり使ってみないとわからないですね。
ちなみに、popIn Aladdinは、購入後約1ヶ月になる頃、ファンの音とは違う電子音のような音がし始め、サポートに問い合わせの上交換してもらいました。
交換後は半年経った今も、問題無く使っています。

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d